スポンサーリンク
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はFDD-LTE/(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone Go (ZB552KL)」を公開した。 ASUS ZenFone Go (ZB551KL)のアップグレード版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用している。 独自ユーザインターフェースとしてZenUIを導入する。 チップセットは64 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsが開発したスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」で爆発事故が相次いで発生しており、韓国の政府機関も言及するほど大きな騒動に発展しているが、8件目の事故が韓国で発生していたことが分かった。 Samsung Galaxy Note7の本体には爆発と呼べるほどの大きな損傷は残っていないが、これまでに報告されているSamsung Galaxy Note7の事故と同様に、背面から見て ...
- more -
総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2016年6月後半および2016年7月前半に通過した機器が公示された。 ASUSTeK Computer (華碩電脳)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_Z012DA」が2016年7月15日付けでディーエスピーリサーチを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は003-160118。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/ ...
- more -
Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia X Compact (F5321)」の詳細スペックを公開した。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 650 (MSM8956)である。 CPUはデュアルコアの1.8GHzとクアッドコアの1.4GHzで計オクタコアとなって ...
- more -
Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia XZ Dual (F8332)」の詳細スペックを公開した。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 820 (MSM8996)である。 CPUはデュアルコアの2.2GHzとデュアルコアの1.6GHzで計クアッドコアとなってい ...
- more -
Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia XZ (F8331)」の詳細スペックを公開した。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 820 (MSM8996)である。 CPUはデュアルコアの2.2GHzとデュアルコアの1.6GHzで計クアッドコアとなっている。 ディ ...
- more -
総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2016年6月後半および2016年7月前半に通過した機器が公示された。 NTT DOCOMO向けのFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「F-02J」が2016年7月13日付けで日本電波法認証ラボラトリーを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は016-200132。 モバイルネットワ ...
- more -
中国のZTE (中興通訊)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE AXON 7 mini」を発表した。 ZTE AXON 7の小型版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 617 (MSM8952)を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数は最大1.5GHzと ...
- more -