スポンサーリンク

ASUS JAPAN、日本向けASUS ZenFone SelfieにAndroid 6.0を提供


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ASUS ZenFone Selfie (ZD551KL)」にOSのバージョンアップを提供すると発表した。 2016年9月21日の12時よりOSのバージョンアップを含めたソフトウェアのアップデートの提供を順次開始する。 OSのバージョンアップを適用するとOSのバージョンはAndroid 6.0.x Marshmallow Versi ...- more -

Googleが10月4日に向けてティザーサイトとティザー動画を公開、Pixelブランドのスマホを発表へ


米国のGoogleは2016年10月4日に向けてティザーサイトとティザー画像を公開した。 ティザーサイトとティザー画像ではスマートフォンと思われるシルエットやGoogleのロゴと日付が掲載されており、またティザーサイトのタイトルがSomething is coming on October 4thとなっていることから、Googleは2016年10月4日に何かを発表することを示唆している。 ティザーサイトとティザー画像の内容から、Goog ...- more -

韓国でプレミアムスマートフォンLG V20を9月29日に発売、価格も公開


韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG V20」を2016年9月29日に韓国で販売を開始すると発表した。 まずは韓国において移動体通信事業者であるSK Telecom、KT、LG Uplus (LG U+)を通じて発売し、その後にグローバルで順次発売するという。 LG ElectronicsはLG V20の発売を記念して、2016年10月31日までワイヤレスステレオヘッドセットのLG TONE INFINIM HBS- ...- more -

韓国のSK Telecomが5G標準化に向けて屋外でミリ波のハンドオーバー試験に成功


韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは第5世代移動通信システム(5G)の標準化に向けて、屋外環境において5Gでの活用が期待されるミリ波を用いたハンドオーバーの試験に成功したことを発表した。 ミリ波は周波数が30~300GHz、波長が1~10mmの電波で、Extremely High Frequency (EHF)とも呼ばれる。 SK Telecomは韓国のSamsung Electronicsと協力しており、28GHz帯を利 ...- more -

GoogleとHTCが開発中のスマートフォンPixelとPixel XLの実機画像がリーク


米国のGoogleおよび台湾のHTC (宏達国際電子)が開発中のスマートフォン「Google Pixel」および「Google Pixel XL」の実機画像がリークされた。 これまでGoogleは自社ブランドのスマートフォンをNexusブランドで展開していたが、Nexusブランドを廃止してPixelブランドでスマートフォンを展開すると伝えられている。 いずれもOSにはAndroid 7.1 Nougat Versionを採用し、チップセ ...- more -

国際版のSamsung Galaxy A8 (2016)となるSM-A810FがAnTuTuに登場


韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-A810F」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用する。 チップセットはSamsung Exynos 7420となっており、Samsung Exynos 7 Octaを搭載することが分かる。 ディスプレイの ...- more -

LG V20となるLG-H918およびLG-H910PRがFCC通過


LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H918」および「LG-H910PR」が2016年9月7日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZNFH918。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4/B66)/ 850(B5)/700(B12/B13) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで ...- more -

インド向けにLTEスマートフォンSamsung Galaxy J7 Primeを発表


韓国のSamsung Electronicsのインド法人であるSamsung India ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy J7 Prime (SM-G610F)」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 7 Octa (Ex ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK