スポンサーリンク

au向けLG製スマートフォンIS11LGがFCC通過!!


au by KDDI向けのLG Electronics製CDMA2000端末「IS11LG」が2011年11月30日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFIS11LG。 IS11LGは下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN モバイルネットワ ...- more -

VerizonがSamsung GALAXY Nexusのサインアップページを公開


米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはSamsung Electronics製のLTE/CDMA2000端末「GALAXY Nexus (SCH-I515)」のサインアップページを公開した。 サインアップページのテキストボックスにメールアドレスを入力しておくと、最新の情報を入手することが可能だ。 Verizon Wireless向けGALAXY Nexusは型番がSCH-I515で、LTE/CDMA2000方式の ...- more -

Samsung GALAXY Nexusに音量の不具合を解消するアップデートを提供開始


GoogleはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Nexus」にソフトウェアアップデートを提供開始した。 対象端末は英国で販売されたSamsung GALAXY Nexusで、型番はGT-I9250の端末である。 2011年11月30日より一部の端末からアップデートを開始し、2012年12月の第2週までに全端末にアップデートが提供される予定だ。 アップデートを適用するとGSM 900 ...- more -

Samsung GALAXY Tab 7.0 Plus GT-P6200LがFCC通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-P6200L」が2011年11月30日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTP6200L。 GT-P6200Lは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 185 ...- more -

HTC Raider 4G PH39130がFCC通過


HTC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「PH39130」が2011年11月30日付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PH39130。 PH39130は下記の周波数でFCCを通過している。 824.2~848.8 MHz:GSM 1900 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN I ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年12月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK