スポンサーリンク
SONYはCES 2012で開催する「Sony CES Press Conference 2012」をUSTREAMで中継する予定であることが分かった。 USTREAMでは過去にSony CES Press Conference 2010とSony CES Press Conference 2011も中継されており、CESでのプレスカンファレンスが中継されるのは今回で3回目となる。 Sony CES Press Conference 2 ...
- more -
Sony Ericssonは一部のXperiaシリーズ向けにソフトウェアアップデートを開始した。 アップデートを適用するとビルド番号は4.0.2.A.0.62となる。 OSのバージョンはAndroid 2.3.4 Gingerbread Versionのままである。 現段階では中東や北アフリカ向けのXperia arc LT15i, Xperia arc S LT18i, Xperia neo MT15i, Xperia neo V M ...
- more -
HTC製のスマートフォン「HTC PI86XXX」が2011年12月23日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 対応プロファイルはHFP, HSP, A2DP, AVRCP, PBAP, IOPTとなっている。 PI86 Seriesは未発表のスマートフォンである。 OSにWindows Phoneを採用したスマートフォンとなる模様だ。 Geographic Availab ...
- more -
Research In Motion製のW-CDMA/GSM端末「Porsche Design P’9981 by BlackBerry」が2011年12月23日付けでGCFを通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 NTT docomoがFOMAプラスエリアとして使用しているW-CDM ...
- more -
NOKIA製の未発表と思われるスマートフォンの画像がリークされた。 デザインはNOKIA Lumia 800と似ているが、NOKIA Lumia 800とは異なる端末である。 ディスプレイの左上にフロントカメラと思われるものが存在する。 ナビゲーションキーの周りのスペースもNOKIA Lumia 800とは異なるように感じる。 NOKIAはコードネームがAceとして知られているNOKIA Lumia 900を開発しているようで、今回リー ...
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「LG Fantasy」の実機画像がリークされた。 OSにWindows Phone 7.5 (Mango)を採用したスマートフォンである。 以前にLG Fantasyとしてリークされた画像とは少し異なっている。 ナビゲーションキーのデザイン等が少し変更されており、フロントカメラを搭載している。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)IPS液晶となる模様だ。 2012年第1四 ...
- more -
NTT docomo向けのFUJITSU製W-CDMA/GSM端末「F-08D」が2011年12月22付けと2011年12月23日付けでFCCを通過した。 FCCIDはVQK-F08D。 F-08Dは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2 ...
- more -