スポンサーリンク
Sony Ericssonは公式ブログでXperia 2011年モデル向けAndroid 4.0 Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップに関する詳細を発表した。 まずは、2012年3月下旬~4月上旬からXperia arc S LT18, Xperia neo V MT11, Xperia ray ST18向けに実施されるとのことだ。 その後、2012年4月下旬~5月上旬からXperia PLAY R8 ...
- more -
Sony Ericssonが開発中の「MT27i」はST-Ericsson製のチップセットを搭載している可能性が浮上した。 PicasaにSony Ericsson製のMT27iで撮影されたと思われる画像がアップロードされている。 画像サイズは2560*1440 (3686400 pixels)で、最大サイズで撮影された画像ではないようだ。 ソフトウェアの欄にはST-Ericssonと記載されており、ST-Ericsson製のチップセッ ...
- more -
NTT docomoはSamsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D (以下、SC-04D)」にソフトウェアアップデートの提供を開始したが、ソフトウェアアップデート後に端末が正常に起動しない場合があることが判明したため一時中断となった。 追加機能はエリアメール(緊急地震速報のみ)に対応となっており、ソフトウェアアップデートを適用するとベース ...
- more -
au by KDDI向けのSamsung Electronics製WiMAX/CDMA2000端末「CDMA SCI11」が2011年12月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSWDSCI11。 CDMA SCI11は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wi ...
- more -
NTT docomoはLG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「docomo with series PRADA phone by LG L-02D」を発表した。 PRADA phone by LG 3.0のNTT docomo向け端末である。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはTexas Instruments OMAP4430である。 CPUはデ ...
- more -
LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG-VS840」が2011年12月19日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 新たにBluetoothモジュールが取得されている。 Design Descriptionの欄には“LG CDMA/4G Mobile Phone”と記載されており、4Gネットワークに対応することが分かる。 LG-VS840は型番より米国のV ...
- more -
Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9070」が2011年12月9日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、GT-I9070の端末画像が公開されている。 OSにはAndroid 2.3.6 Gingerbread Versionを採用する。 チップセットはST-Ericsson DB8500になるとの情報がある。 ディスプレイは解像度がWVGA(480*800)の有機 ...
- more -