スポンサーリンク

VerizonがLTE対応版Samsung GALAXY Nexusの取扱説明書を公開


米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはSamsung Electronics製のLTE/CDMA2000端末「Samsung GALAXY Nexus (SCH-I515)」の取扱説明書を公開した。 Verizon Wirelessが扱うGALAXY Nexusは型番がSCH-I515で、通信方式はLTE/CDMA2000方式に対応する。 SCH-I515はSIMカードを採用している。 SIMカードのサイズはmi ...- more -

ブラックのSony Ericsson Nozomi LT26iの実機画像がリーク


Sony Ericsson Nozomi LT26iの実機画像がリークされた。 今回リークされた端末は本体カラーがブラックのLT26iである。 LT26iはコードネームがNozomiとして知られているスマートフォンで、OSにはAndroidを採用する。 高解像度なHD(720*1280)ディスプレイを搭載する。 ブラック以外にホワイトも存在している。 ・IT168 http://sebbs.it168.com/thread-340342 ...- more -

Samsung GALAXY Tab 8.9 LTE SHV-E140SがFCC通過


Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SHV-E140S」が2011年12月6日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSHVE140S。 SHV-E140Sは下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.1 ...- more -

DROID RAZR by MOTOROLA (XT912)にホワイトを追加


Verizon WirelessはMotorola Mobility製のLTE/CDMA2000端末「DROID RAZR by MOTOROLA (XT912)」にホワイトを追加すると発表した。 端末側面のフレームが白色となっており、基本的な仕様はブラックのDROID RAZRと同じである。 ・Verizon Wireless http://www.verizonwireless.com/b2c/index.html- more -

DROID XYBOARD 8.2 by MOTOROLA (MZ609)を発表!!


Verizon WirelessはMotorola Mobility製のLTE/CDMA2000端末「DROID XYBOARD 8.2 by MOTOROLA (MZ609)」を発表した。 Motorola XOOM 2 Media EditionのVerizon Wireless向けモデルである。 コードネームがFlemingとして知られていた端末で、型番はMZ609となっている。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb ...- more -

DROID XYBOARD 10.1 by MOTOROLA (MZ617)を発表!!


Verizon WirelessはMotorola Mobility製のLTE/CDMA2000端末「DROID XYBOARD 10.1 by MOTOROLA (MZ617)」を発表した。 Motorola XOOM 2のVerizon Wireless向けモデルである。 コードネームがPasteurとして知られていた端末で、型番はMZ617となっている。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用して ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年12月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK