スポンサーリンク

Intel Medfield Black Bay (AZ510)がBluetooth認証通過


Intel製のW-CDMA/GSM端末「Medfield Black Bay」が2012年1月18日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 Medfield Black BayはチップセットにIntel Atom Z2460 (Medfiled)を搭載したスマートフォンのリファレンスモデルである。 CPUはシングルコアで動作周波数は1.6GHzである。 ベースバンドチップはX ...- more -

HUAWEIがMWC 2012で最上位モデルのDiamondシリーズを発表へ


Huawei Technologiesはスペインのバルセロナで開催されるMWC 2012でDiamondシリーズのスマートフォンを発表する。 DiamondシリーズはHuawei Technologies製のスマートフォンとしては最上位モデルとなる見込みだ。 CES 2012で発表されたHUAWEI Ascend P1/P1SのPは“Plutinum”に由来しており、“Diamond”シリーズは“Plutinum”シリーズよりもハイスペ ...- more -

au INFOBAR C01 (CDMA SHX12) レビュー


KDDI向けのSHARP製CDMA2000/GSM端末「au INFOBAR C01 (以下、INFOBAR C01)」を触ったので、INFOBAR C01について感じたことを簡単に書いておこうと思う。 レビューした端末は製品版ではなく、開発途中の端末であるという点を考慮して読んでもらいたい。 INFOBAR C01はiidaシリーズのスマートフォンで、独特なデザインが特徴である。 とても細長い形状の筺体で、横幅が狭くて持ちやすかった。 ...- more -

au INFOBAR C01 by iidaを発表!!


KDDIはSHARP製のCDMA2000/GSM端末「au INFOBAR C01 by iida」を発表した。 製造型番はCDMA SHX12である。 iidaシリーズのスマートフォンで、SHARPが開発を手掛けた。 ワンセグは外付けアンテナが必要となる。 2012年2月上旬以降に発売される予定である。 au INFOBAR C01 by iidaの主なスペックは下記の通り。 モデル番号:INFOBAR C01 製造型番:CDMA S ...- more -

LTEに対応したPantech Burst (P9070)を発表!!


AT&TはPantech製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Pantech Burst (P9070)」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm APQ8060 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなる。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)Super AMOLEDを搭載 ...- more -

LTE対応の防水タブレット、Pantech Element (P4100)を発表!!


AT&TはPantech製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Pantech Element (P4100)」を発表した。 コードネームがPororoで、型番(モデル番号)がP4100として知られていた端末である。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用する。 チップセットはQualcomm APQ8060 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.5GHzとなる。 ...- more -

ASUS Eee Pad Transformer Prime TF700Tを発表!!


ASUSはタブレット型端末「ASUS Eee Pad Transformer Prime TF700T」を発表した。 OSにはAndroid 4.0.1 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはNVIDIA Tegra 3である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWUXGA(1920*1200)IPS液晶を搭載する。 カメラはリアに約 ...- more -

docomo REGZA Phone T-01D レビュー


NTT docomo向けの富士通製W-CDMA/GSM端末「docomo with series REGZA Phone T-01D (以下、T-01D)」を触ったので、T-01Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 デザインはT-01Cと似ているが、筺体はとても薄くなった。 横幅が広いので持ちやすいとは感じなかったが、片手でも操作は可能である。 カラーバリエーションはDark GreenとBlackとBordeauxが用意さ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年1月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK