スポンサーリンク
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA端末「SM-T677A」が2015年9月15日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 SM-T677Aは未発表端末の型番(モデル番号)である。 SM-T670と同一のBluetoothモジュールを採用しており、SM-T670と同じくSamsung Galaxy Viewの一つになると考えられる。 Samsung G ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsは腕時計型ウェアラブルデバイス「Samsung Gear S2」および「Samsung Gear S2 Classic」を韓国市場において2015年9月18日より予約受付を開始すると発表した。 予約受付の開始と同時に韓国国内の15ヶ所において事前体験展示スペースを開設し、2015年9月末までには200ヶ所に拡大する予定である。 韓国における価格はSamsung Gear S2が333,300韓 ...
- more -
ロシアのYota Devicesが開発中のスマートフォン「YotaPhone 3」に関する新たな情報が海外メディアを通じてリークされた。 YotaPhone 3はこれまでのYotaPhoneシリーズと同様に両面にディスプレイを搭載したスマートフォンになると思われるが、新たにリークされた情報ではハードウェアの製造は中国のZTE(中興)が担当すると伝えられている。 これまではシンガポールのHi-P Internationalが保有する中国の ...
- more -
台湾のAcer(宏碁)の日本法人である日本エイサーはタブレット「Acer Iconia One 7 (B1-760HD)」を日本市場で販売することを発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットはMediaTek MT8127を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWXGA(1280*800)液晶 ...
- more -
FREETELブランドを展開するPlus One MarketingはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SAMURAI KIWAMI (極)」の詳細なスペックを公開した。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約6.0インチWQHD(1440*2560)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約2100万画素C ...
- more -
FREETELブランドを展開するPlus One MarketingはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SAMURAI MIYABI (雅)」の詳細なスペックを公開した。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約1300万画素CMO ...
- more -
NTT docomoはSony Mobile Communications製のタブレット「docomo Xperia Z2 Tablet SO-05F」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 5.0.2 Lollipop Versionとなる。 更新内容にはXperiaホーム、音楽再生、リモートプレイ、カメラ、設定における機能を強化するほか、アプリケーションの追加や一部の不具合解消なども含 ...
- more -
DSPリサーチの認証を2015年6月1日~6月30日に通過した端末が公示された。 Jiangsu Zimi Electronic Technology(江蘇紫米電子技術:ZMI)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「MF855」が2015年6月4日付けでDSPリサーチを通過した。 認定番号はD150073003。 MF855はSoftBank向けの無線LANルータ機能付きモバイルバッテリで、Bat ...
- more -