スポンサーリンク

米国向けにメタルボディのスマートフォンHUAWEI GX8を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI GX8」を米国市場向けに発表した。 グローバル向けのHUAWEI G8と同一の筐体となるスマートフォンで、スペックの一部が変更されている。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 独自ユーザインターフェースとしてEMUI 3.1を導入している。 チップセットは64bit対応のQual ...- more -

HUAWEI WATCH JewelおよびHUAWEI WATCH Elegantを発表、一次発売国に日本が入る


中国のHuawei Technologies(華為技術)は腕時計型のウェアラブルデバイス「HUAWEI WATCH Jewel」および「HUAWEI WATCH Elegant」を発表した。 女性をメインターゲットとしたスマートウォッチで、HUAWEI WATCHをベースに華美なデザインに仕上げている。 OSにはGoogleがウェアラブルデバイス向けに開発したAndroid Wearを採用している。 ディスプレイは約1.4インチで円形の ...- more -

グローバル向けに18バンドLTEに対応したHUAWEI Mate 8を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Mate 8」をグローバル向けに発表した。 グローバル向けの型番(モデル番号)としてはHUAWEI NXT-L29とHUAWEI NXT-L09を用意している。 HUAWEI Mate 8はOSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフ ...- more -

スタイラスペンのM-Penを用意したHUAWEI MediaPad M2 10.0を発表、日本が一次発売国に


中国のHuawei Technologies(華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI MediaPad M2 10.0」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 独自ユーザインターフェースとしてEMUI 3.1を導入している。 チップセットは64bit対応のHisilicon Kirin 930を搭載する。 CPU ...- more -

Windows 10を搭載したLTE Cat.6対応タブレットSamsung Galaxy TabPro Sを発表


韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/(TD-LTE)/W-CDMA端末「Samsung Galaxy TabPro S (SM-W70x)」を発表した。 OSにWindows 10 HomeまたはWindows 10 Proを採用したタブレットである。 チップセットは第6世代のIntel Core Mプロセッサを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が2.2GHzとなっている。 ディスプレイは約12. ...- more -

米国でGoogle Nexus 6Pのマットゴールドを発売


米国のGoogleはHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「Google Nexus 6P (HUAWEI H1511)」の新色としてMatte Goldを米国向けのGoogle Storeにおいて販売を開始した。 すでにMatte Goldと同等のカラーは日本やインドで販売されており、ようやく米国でも販売することになる。 スペックは既存のカラーのGoogle Nexus 6Pと共通で、OSにはAndroi ...- more -

Samsung Gear S2 classic新色としてローズゴールドとプラチナを追加


韓国のSamsung Electronicsは腕時計型ウェアラブルデバイス「Samsung Gear S2 classic」の新色を発表した。 新たに追加する新色はRose GoldとPlatinumの2色である。 Rose Goldは筐体の素材に18K Rose Goldを使用してバンドはIvory Genuine Leather Bandとなり、Platinumは筐体の素材にPlatinumを使用してバンドはBlack Genuin ...- more -

カシオがAndroid Wear搭載のタフネスなスマートウォッチCASIO WSD-F10を発表


CASIO COMPUTER (カシオ計算機)は腕時計型のウェアラブルデバイス「CASIO WSD-F10」を発表した。 OSに米国のGoogleがウェアラブルデバイス向けに開発したAndroid Wearを採用しているスマートウォッチである。 ディスプレイはタッチパネル対応の約1.32インチ液晶で2層構造となっており、解像度が320*300のカラー液晶とモノクロ液晶で構成している。 通信はBluetooth 4.1や無線LAN IEE ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK