スポンサーリンク

ASUS JAPAN、並行輸入品は保証対象外のため注意するよう案内


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANは並行輸入品に関する注意を2016年9月28日付けで公開した。 ASUS JAPANは日本国内の顧客が安心して製品を利用できるよう責任を持って日本国内正規品の輸入、販売、サポートを手掛けており、並行輸入品に関してはASUS JAPANによる保証やサポートの対象外と案内している。 並行輸入品は日本国内正規品とは仕様が異なることで日本国内での使用に制限が ...- more -

UQ mobile向けにセカンドスクリーンを搭載したスマートフォンLG X screen (LGU31)を発表


UQ Communicationsおよび韓国のLG Electronicsの日本法人であるLG Electronics JapanはFDD-LTE/W-CDMA端末「LG X screen (LGU31)」を発表した。 型番はLGU31で、メーカー型番はLGK500Jとなっており、UQ Communicationsが提供するUQ mobile向けのスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Ver ...- more -

ASUS JAPAN、日本向けにASUS ZenFone 3 Ultraの投入を予告


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANは2016年9月28日の14時より新製品発表会「Zenvolution」を東京都内で開催し、ASUS ZenBook 3およびASUS ZenFone 3シリーズを発表した。 ASUS ZenFone 3シリーズはASUS ZenFone 3 (ZE520KL)、ASUS ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)、ASUS ZenFone ...- more -

日本向けにASUS ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL)を発表、価格は89800円


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「ASUS ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてASUS ZenUI 3.0を導 ...- more -

日本向けにASUS ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)を発表、価格は55800円


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてASUS ZenUI 3.0を導入している。 チップセットは64bi ...- more -

日本向けにASUS ZenFone 3 (ZE520KL)を発表、価格は39800円


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 3 (ZE520KL)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてASUS ZenUI 3.0を導入している。 チップセットは64bit対応のQua ...- more -

フィリピンのSmartがSun Cellularの顧客を取得へ、Sun Cellularは携帯電話サービス終了を計画か


フィリピンの移動体通信事業者であるSmart Communicationsは2016年11月1日付けでフィリピンの移動体通信事業者であるDigitel Mobile Philippinesの顧客を取得することが分かった。 Digitel Mobile Philippinesはポストペイドサービスの顧客に対してメールで通知しており、2016年11月1日付けでDigitel Mobile Philippinesのすべての顧客はSmart C ...- more -

BlackBerry DTEK60となるBBA100-1とBBA100-2がWi-Fi認証を通過


BlackBerry製のFDD-LTE/(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「BBA100-1」「BBA100-2」が2016年9月27日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 BBA100-1とBBA100-2は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroid 6 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK