スポンサーリンク
KDDIとOkinawa Cellular TelephoneはSony Mobile Communications製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「au Xperia XZ SOV34」を発表した。 グローバル向けに発表されているSony Xperia XZのau版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用する。 チップセット ...
- more -
KDDIとOkinawa Cellular TelephoneはLG Electronics製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「au isai Beat LGV34」を発表した。 音響性能を充実させたハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 7.0 Nougat Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 820 (MS ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」が世界各国で航空機内に持込禁止となっていることを受けて、SIMカードのみ持参して帰国するよう要請した。 米国の政府機関である米国運輸省(U.S. Department of Transportation:DOT)、連邦航空局(Federal Aviation Administration:FAA)、パイプライン・危険物安全課(Pipe ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の販売中止に伴い、サプライヤに対して損害を全額補償すると発表した。 Samsung Electronicsは製造が完了した部品はもちろんのこと、未完成の部品のほか部品を製造する目的で調達した資材も含めて全額補償することで決定し、この内容をサプライヤ各社に通知したことを明らかにしている。 補償基準を案内しており、製造が完成した部品は納入 ...
- more -
米国のQualcomm傘下のQualcomm Technologiesは通信モデム「Qualcomm Snapdragon X50 5G modem」を発表した。 Qualcomm Technologiesとしては初めての第5世代移動通信システム(5G)に対応した通信モデムとアピールしている。 LTE-Advancedの主要技術を盛り込んだGbpsクラスの通信速度を実現するLTE方式に対応しており、さらに5Gでの活用が期待されているミリ ...
- more -
Qingdao Haier Telecom (青島海爾通信)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Haier HM-G551-FL/L54」が2016年10月14日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSG7201609G551。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受 ...
- more -
米国のQualcomm傘下のQualcomm Technologiesはモバイル製品向けのチップセット「Qualcomm Snapdragon 653 (MSM8976Pro)」「Qualcomm Snapdragon 626 (MSM8953Pro)」「Qualcomm Snapdragon 427 (MSM8920)」を発表した。 Qualcomm Snapdragon 653はCPUやGPUのパフォーマンスがQualcomm Sn ...
- more -
HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「2PYB200」が2016年10月17日付けでFCCを通過した。 FCC IDは NM82PYB200。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2/B25)/1700(B4)/ 850(B5)/800(B26)/700(B12) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800( ...
- more -