スポンサーリンク
AppComing様からHUAWEI(ファーウェイ)製の「Vision SoftBank 007HW (以下、007HW)」を借りたので、数回に渡ってレビューしていこうと思う。 今回は、007HWのカメラ周りのレビューを行う。 まずは、カメラのUIを見てみる。 カメラのUIはAndroid標準のUIと同じである。 一番右の列は上からギャラリーへのリンク、静止画と動画の切り替え、シャッターとなっている。 メニューキーを押しても、静止画と動 ...
- more -
NTT docomo向けのSony Ericsson Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「docomo スマートフォン Xperia PLAY SO-01D (以下、SO-01D)」を触ったので、SO-01Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 筺体は横スライド式で、スライドさせるとゲームキーパッドが現れる。 ゲームキーパッドには方向ボタンや△○×□ボタンやタッチパッド等が備えられている。 タ ...
- more -
NTT docomo向けのLG Electronics製W-CDMA/GSM端末「docomo with series PRADA phone by LG L-02D (以下、L-02D)」を触ったので、L-02Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 L-02DはPRADA phone by LG 3.0のNTT docomo向けモデルである。 PRADAと共同で開発された端末であり、筺体やUIはPRADAテイストとなっている ...
- more -
NTT docomo向けのSamsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series GALAXY Nexus SC-04D (以下、SC-04D)」を触ったので、SC-04Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 レビューした端末は製品版ではなく、開発途中の端末であるという点を考慮して読んでもらいたい。 SC-04DはSamsung GALAXY Nexusのdocomo版である。 ...
- more -
NTT docomo向けのFUJITSU製LTE/W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D (以下、F-05D)」を触ったので、F-05Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 レビューした端末は製品版ではなく、開発途中の端末であるという点を考慮して読んでもらいたい。 カラーバリエーションはMagentaとBlue Blackが用意されている。 フロントには3つのナビゲ ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「docomo with series AQUOS PHONE SH-01D (以下、SH-01D)」を触ったので、SH-01Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 レビューした端末は製品版ではなく、開発途中の端末であるという点を考慮して読んでもらいたい。 SH-01Dは約4.5インチのHD液晶を搭載したハイスペック端末である。 ディスプレイが大きいので筺体サイズも ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「docomo with series AQUOS PHONE slider SH-02D (以下、SH-02D)」を触ったので、SH-02Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 レビューした端末は製品版ではなく、開発途中の端末であるという点を考慮して読んでもらいたい。 SH-02Dはスライド式で、テンキーを搭載したスマートフォンである。 ディスプレイ側にはナビゲー ...
- more -
NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D (以下、N-01D)」を触ったので、N-01Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 レビューした端末は製品版ではなく、開発途中の端末であるという点を考慮して読んでもらいたい。 筺体サイズは大き過ぎず小さ過ぎずといった印象で、手にフィットするサイ ...
- more -