スポンサーリンク

docomo GALAXY Note II SC-02EがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-02E」が2012年10月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SC-02EはNTT docomo向けのSamsung GALAXY Note IIとなる。 通信方式はLTE 2100(B1)/1500(B21) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800 ...- more -

LG Optimus Nexus (Mako)の実機画像がリーク


LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG Optimus Nexus」とされる端末の実機画像がリークされた。 モデル番号はFull JellyBean on Makoとなっており、コードネームはMakoと思われる。 OSのバージョンはAndroid 4.1.2の端末と、Android JellyBeanMR1の端末が確認されている。 ベースバンドチップはQualcomm MDM9615Mとを搭載する模様だ。 ナビゲ ...- more -

Disney Mobile on SoftBank DM014SHを発表!!


SoftBankはSHARP製のTD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Disney Mobile on SoftBank DM014SH」を発表した。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 Android 4.1.x Jelly Bean Versionへのバージョンアップも予定されている。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載し ...- more -

PhotoVision TV SoftBank 202HWを発表!!


SoftBankはHuawei Technologies製のW-CDMA端末「PhotoVision TV SoftBank 202HW」を発表した。 通信機能を内蔵したデジタルフォトフレームで、フルセグやワンセグに対応している。 IPX5相当の防水に対応している点も特徴である。 ディスプレイは約9.0インチHD(720*1280)液晶となっている。 通信方式はW-CDMA方式に対応している。 内蔵メモリは2.5GBで、外部メモリはSD ...- more -

PANTONE WATERPROOF SoftBank 202SH for Bizを発表!!


SoftBankはSHARP製のW-CDMA/GSM端末「PANTONE WATERPROOF SoftBank 202SH for Biz」を発表した。 PANTONE WATERPROOF SoftBank 202SHの法人向け端末となっている。 ディスプレイは約2.9インチWQVGA(240*400)液晶を搭載している。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900 MH ...- more -

ARROWS A SoftBank 201Fを発表!!


SoftBankはFujitsu Mobile Communications製のTD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ARROWS A SoftBank 201F」を発表した。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm APQ8064 Snapdragonを搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約4.7 ...- more -

Windows Phone 8を搭載したNokia Lumia 810を発表!!


Microsoft Mobile(旧Nokia)はW-CDMA/GSM端末「Nokia Lumia 810」を発表した。 OSにMicrosoft Windows Phone 8を採用したスマートフォンである。 ディスプレイは約4.3インチWVGA(480*800)ClearBlack AMOLEDである。 リアカメラは約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約120万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA ...- more -

未発表スマートフォンHTC PL801xxがWi-Fi認証通過


HTC製のスマートフォン「HTC PL801xx」が2012年10月8日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 5.xGHz帯においては40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しているので、高速な通信を実現する。 PL801xxは未発表端末のメーカー型番である。 OSにはAndroidを採用す ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年10月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK