スポンサーリンク
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)は2016年4月11日にスマートフォン「OPPO R9」を台湾向けに発表することを明らかにした。 台湾の台北に位置するSyntrend (三創数位生活園区)で発表会を実施して、OPPO R9を発表する計画である。 発表会の実施時間は2016年4月11日の13時30分~16時(台湾標準時)となっている。 また、発表会にはO粉もしくは ...
- more -
香港特別行政区のHutchison Asia Telecommunications (HAT)の子会社でインドネシアの移動体通信事業者であるHutchison 3 Indonesia (H3I)は4GとしてLTEサービスの提供を2016年3月30日より開始した。 周波数はFDD-LTE方式の1.8GHz帯を利用しており、首都のジャカルタ、バンドン、バタム、ポンティアナック、マカッサル、デンパサールの6都市をLTEサービスの提供エリアとし ...
- more -
中国のTP-LINK Technologies (普聯技術)のマレーシア法人であるTPLINK DISTRIBUTION MALAYSIAはスマートフォン「TP-LINK Neffos C5 LTE」および「TP-LINK Neffos C5L LTE」をマレーシア向けに発表した。 TP-LINK Neffos C5 LTEおよびTP-LINK Neffos C5L LTEはTP-LINK Technologiesの子会社であるNeff ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの中国法人であるSamsung Electronics China (中国三星電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Samsung Galaxy A9 (高配版)」を発表した。 型番(モデル番号)はSM-A9100となり、Samsung Galaxy A9の上位版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.1 Ma ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-K500F」が2016年3月29日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZNFK500F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや ...
- more -
ルクセンブルクのMillicom International Cellular (MIC)傘下でコロンビアの移動体通信事業者であるColombia MovilはShenzhen Oneplus Science & Technology (深圳市万普拉斯科技)のスマートフォン「OnePlus 2」および「OnePlus X」の取り扱いを開始した。 北中南米カリブ海の移動体通信事業者でOnePlusブランドのスマートフォンを取り扱 ...
- more -
中国共産党の中国共産党中央規律検査委員会は機関紙である中国紀検監察報を通じて公務員は携帯電話の電源を切らないように指示した。 陝西省礼泉県の住建局局長は携帯電話の電源を切った状態にしていたため、長時間にわたって陝西省礼泉県の住建局局長と連絡を取れない状況が発生したという。 これを受けて陝西省礼泉県の住建局局長は厳しい注意を受けたとのことで、連絡を取れない状況を発生させたことは批判されるべきであると評している。 公務員は24時間いつでも円 ...
- more -
中国のLe Holdings (楽視控股)傘下のLeshi Mobile & Intelligent Information Technology (楽視移動智能信息技術)が開発中のスマートフォン「LeEco Le2 (Le X526)」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 AnTuTu Benchmarkにおける測定結果がWeiboを通じて公開されており、スペックの一部も判明している。 OSにはAndro ...
- more -