スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/softbank-hq-220x165.jpg)
SoftBankは第5世代移動通信システム(5G)を活用したコネクテッドカーの開発向け検証環境を世界で初めて構築し、商用化に向けた検証を2018年11月より開始したと発表した。 SoftBankとHonda Motor (本田技研工業)による5Gを活用したコネクテッドカー技術の共同研究の一環で実施する検証となる。 SoftBankはHonda R&D (本田技術研究所)が所有する北海道上川郡のテストコースに実験基地局を設置し、 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/rakuten-hq-220x165.jpg)
Rakuten (楽天)の全額出資子会社であるRakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)は総務大臣よりSIMカードの発行に必要な電気通信番号(International Mobile Subscription Identity:以下、IMSI)の指定を受けたことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の番号企画室によると ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/11/marubeni-220x165.jpg)
Marubeni Corporation (丸紅)の全額出資子会社であるMarubeni Wireless Communications (丸紅無線通信)は総務大臣よりSIMカードの発行に必要な電気通信番号(International Mobile Subscription Identity:以下、IMSI)の指定を受けたことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communicatio ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/panasonic-220x165.jpg)
Panasonic System Solutions Japanは総務大臣よりSIMカードの発行に必要な電気通信番号(International Mobile Subscription Identity:以下、IMSI)の指定を受けたことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の番号企画室によると、Panasonic System Solutions ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/docomo-kddi-au-softbank-220x165.jpg)
日本の携帯音声通信役務を提供する移動体通信事業者(MNO)各社はVoLTE (Voice over LTE)の相互接続を開始したことが分かった。 NTT DOCOMOが2018年11月に発行したNTTDOCOMO テクニカル・ジャーナル Vol.26 No.3 (Nov. 2018)で明らかにされている。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術で、高音質通話などを実現する。 ただ、これまで日本の移動体通信事業者では各社 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/rmobile-tokyo-220x165.jpg)
Rakuten Mobile Network (楽天モバイルネットワーク)は公式ウェブサイトを開設したことが分かった。 Rakuten Mobile Networkが公式ウェブサイトを開設した具体的なタイミングは把握できていないが、公式ウェブサイトには企業概要と1.7GHzに関する情報(公共業務用無線局の周波数移行)が掲載されている。 プレスリリースはRakuten (楽天)の公式ウェブサイトへのリンクとなるため、特に新しい情報はない。 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/nex-ds-220x165.jpg)
中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はスマートフォン「vivo NEX双屏版」を2018年12月11日に発表することが分かった。 vivo Mobile CommunicationはWeibo (微博)を通じてvivo NEX双屏版の発表会を案内している。 2018年12月11日の19時30分(中国標準時)より中国の上海市にある上海U+時尚芸術中心でvivo NEX双屏版の発表会を開催する。 viv ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/s7olympic-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)は国際オリンピック委員会(International Olympic Committee:IOC)とオリンピック公式スポンサー契約を延長したと発表した。 これまでの契約では期間を2020年までと定めていたが、Samsung Groupの企業が運営するソウル新羅ホテルで契約式を開催し、期間を2028年まで延長する契約書に署名したという。 従来は無線およびコンピューティング分野を ...
- more -