スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/desire12s-220x165.jpg)
台湾のHTC (宏達国際電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC Desire 12s」を発表した。 OSにAndroid 8.1 Oreo Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェイスとしてHTC Senseを導入する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 435 Mobile Platform (MSM8940)で、CPUはオクタコアとなっ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/nova4-1-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI nova 4」を発表した。 OSにAndroid 9 Pie Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてMIUI 9.0.1を導入している。 チップセットは64bit対応のHUAWEI Kirin 970となる。 CPUはクアッドコアの ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/huawei-dalian-220x165.jpg)
カナダで中国のHuawei Technologies (華為技術)の孟晩舟容疑者が逮捕された。 すでに孟晩舟容疑者は条件付きで釈放されたが、孟晩舟容疑者の仮逮捕状の請求について裁判所が発行した書類の全文がカナダメディアによって公開された。 書類には米国当局の捜査内容も詳細に記載されているため、状況の理解を深める目的で読んでみた。 Huawei Technologiesは香港特別行政区のSKYCOM TECH. (星通技術)を通じて制裁対 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/zongz1-220x165.jpg)
中国のChina Mobile Communications Group (中国移動通信集団:CMCG)の子会社でパキスタンの移動体通信事業者(MNO)であるChina Mobile Pakistan (CMPak)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Zong Z1」を発表した。 China Mobile Pakistanが展開するZongブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Vers ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/chinamobilen5pro-220x165.jpg)
中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Mobile Communications Group (中国移動通信集団:CMCG)はChina Mobile Group Device Company (中国移動通信集団終端)製のスマートフォン「China Mobile N5 Pro」を発売した。 China Mobile Communications GroupおよびChina Mobile Group Device Compan ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/chinamobilen5-220x165.jpg)
中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Mobile Communications Group (中国移動通信集団:CMCG)はChina Mobile Group Device Company (中国移動通信集団終端)製のスマートフォン「China Mobile N5」を発売した。 China Mobile Communications GroupおよびChina Mobile Group Device Companyが展開 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/huawei3-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)のサウジアラビア法人であるHuawei Tech Investment Saudi Arabiaはサウジアラビアで旗艦店を開設することが分かった。 Huawei Tech Investment Saudi Arabiaはサウジアラビアの首都・リヤドで2019年1月に旗艦店を開設する予定という。 サウジアラビア市場を重要な市場と認識し、また消費者との接点を持つ狙いから、リヤドに旗艦 ...
- more -