スポンサーリンク

NTTドコモ向けAQUOS ケータイ SH-02LがFCC通過


NTT DOCOMO向けのSHARP製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HRO00268」が2018年12月14日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはAPYHRO00268。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANやFeliCa ...- more -

NTTドコモ向けらくらくスマートフォン me F-01LがWi-Fi認証を通過


NTT DOCOMO向けのFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「F-01L」が2018年11月6日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 無線LANの規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5GHz帯の無線LANも利用できる。 F-01Lはらくらくスマート ...- more -

台湾における2018年11月のスマホ販売ランキングが判明、iPhone XRが1位に


台湾における2018年11月のスマートフォンを含めた携帯電話の販売動向に関する調査結果が公開された。 機種別の販売ランキングが1位から20位まで明らかにされている。 なお、内蔵ストレージの容量が異なるモデルはそれぞれ異なる機種として個別に集計される。 機種別の販売ランキングは1位がApple iPhone XRの128GB、2位がSamsung Galaxy A7、3位がApple iPhone XS Maxの256GB、4位がAppl ...- more -

セントビンセント及びグレナディーン諸島の携帯電話事業者Digicel SVGが4G LTEサービスを開始


ジャマイカを拠点とするDigicel Group傘下でセントビンセント及びグレナディーン諸島の移動体通信事業者(MNO)であるDigicel SVGはLTEサービスの提供を開始した。 ポストペイド契約とプリペイド契約の両方でLTEサービスを利用できる。 周波数はFDD-LTE方式の700MHz帯(Band 17)を使用している。 LTEサービスを利用するためには、LTEサービスに対応したSIMカードとLTEサービスに対応した端末が必要と ...- more -

マレーシアのU MobileがゲーミングスマホRazer Phone 2を発売へ


マレーシアの移動体通信事業者(MNO)であるU MobileはRazer製のスマートフォン「Razer Phone 2」を取り扱うことが分かった。 U Mobileは公式ウェブサイトやSNSを通じてRazer Phone 2の取り扱いを予告している。 近いうちにRazer Phone 2の取り扱いについて正式に発表すると思われる。 Razer Phone 2は究極のモバイルエンターテインメント体験の提供を目指すRazerがゲーマーをター ...- more -

韓国向けに穴あきディスプレイを搭載したSamsung Galaxy A8sを投入へ


Samsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G887N」が2018年12月21日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 無線LANの規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5GHz帯の無線LANも利用できる。 SM-G887Nは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung ...- more -

BIGLOBEモバイル、iPhone 7の販売を開始


KDDIの全額出資子会社であるBIGLOBEはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 7」を発売した。 BIGLOBEが仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するBIGLOBEモバイルのラインナップにおいて、2018年12月20日にApple iPhone 7の販売を開始している。 BIGLOBEモバイルのオンラインショップでApple iPhone 7を取り扱っている。 内蔵ストレージの容量は32GBと128GBの ...- more -

UQ mobile、iPhone 7の販売を開始


UQ CommunicationsおよびUQ mobile Okinawa (UQモバイル沖縄)はApple製のスマートフォン「Apple iPhone 7」を発売した。 auのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するUQ mobileのラインナップにおいて、2018年12月20日に販売を開始している。 UQ mobileのオンラインショップおよび取扱店舗でApple iPhone 7を取り扱っている。 内蔵 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年12月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK