スポンサーリンク

サンマリノのTIM San Marino、サンマリノ全土を5Gネットワークでカバー


イタリアのTIMは同社の子会社でサンマリノの移動体通信事業者(MNO)であるTIM San Marinoがサンマリノ全土を第5世代移動通信システム(5G)ネットワークでカバーしたと発表した。 TIM San Marinoはサンマリノ全土を5Gネットワークでカバーしており、面積カバー率および人口カバー率は99%以上に達するという。 また、サンマリノは国家全土を5Gネットワークでカバーした最初の欧州の国家とアピールしている。 5Gの基地局は ...- more -

総務省が2018年Q3末時点のMVNO契約数を公開、シェア1位は楽天で変わらず

  • 2018年12月24日
  • MVNO

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電気通信事業報告規則(昭和63年郵政省令第46号)の規定による電気通信事業者からの報告などに基いて、2018年第3四半期末(2018年9月末)における電気通信サービスの契約数および占有率を公表した。 仮想移動体通信事業者(以下、MVNO)の契約数などが判明している。 MVNOサービスの契約数は前年同期比17.8%増、前期比3 ...- more -

総務省が2018年Q3末時点の携帯電話・PHS・BWAの契約数を公開


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電気通信事業報告規則(昭和63年郵政省令第46号)の規定による電気通信事業者からの報告などに基いて、2018年第3四半期末(2018年9月末)における電気通信サービスの契約数および占有率を公表した。 携帯電話、PHS、BWA(広帯域移動無線アクセス)を含めた移動系通信の契約数は前年同期比4.0%増、前期比0.8%増の1億7, ...- more -

ノルウェーのTelenorが2019年1月から3Gの停波を開始


ノルウェーの移動体通信事業者(MNO)であるTelenorは第3世代移動通信システム(3G)の終了に向けて2019年1月から3Gの停波を開始すると明らかにした。 3GとしてW-CDMA方式を導入しており、W-CDMA方式の2.1GHz帯(Band I)および900MHz帯(Band VIII)を運用している。 2019年1月3日より停波作業を開始する予定で、まずはBand VIIIから停波を行う。 2020年末までに段階的に停波を進める ...- more -

日本における中国通信大手の排除について寄稿


扶桑社が運営するオンラインメディア「ハーバービジネスオンライン」に日本における中国通信大手の排除について寄稿したので紹介する。 日本政府は「IT 調達に係る国の物品等又は役務の調達方針及び調達手続に関する申合せ(以下、IT調達申合わせ)」を公表した。 これにより、事実上、中国のHuawei Technologies (華為技術)およびZTE (中興通訊)は政府調達から排除された。 記事ではIT調達申合せを公表した背景や日本の立場、日本の ...- more -

台湾における3G業務の終了に関する注意点、3Gネットワークは停波せず


台湾では2018年12月31日に「第三代行動通信(3G)業務(以下、3G業務)」の免許が満期を迎える。 3G業務の免許には主に3G契約の電気通信役務を提供するための許可と、3G向け周波数を利用するための許可が含まれると考えて差し支えない。 台湾では移動体通信事業者(MNO)のChunghwa Telecom (以下、中華電信)、Taiwan Mobile (以下、台湾大哥大)、Far EasTone Telecommunications ...- more -

タイ当局、2019年10月末までに2Gサービスを終了させる方針


タイの政府機関で電気通信分野の規制を担う国家放送通信委員会(National Broadcasting Telecommunications Commission:NBTC)は2019年10月末までに第2世代移動通信システム(2G)サービスを終了させる方針を示したことが分かった。 タイでは複数の移動体通信事業者(MNO)が2GとしてGSM方式を導入したが、2Gサービスの利用者が減少したうえに、2Gネットワークの維持は移動体通信事業者にと ...- more -

香港で1.8GHz帯と900MHz帯の周波数オークションが終了


香港特別行政区の政府機関で電気通信分野の規制を担う通訊事務管理局弁公室(Office of the Communications Authority:OFCA)は移動体通信向けの1.8GHz帯および900MHz帯の周波数オークションを終了した。 従来の1.8GHz帯および900MHz帯のライセンスが2020年11月19日から2021年9月29日の間に満期を迎えるため、それに先立ち1.8GHz帯および900MHz帯の再割当先を決めた。 再 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年12月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK