スポンサーリンク

SoftBank向けSHARP製スマートフォンと思われるJA03がWi-Fi認証申請!!


SoftBank向けと思われるSHARP製のスマートフォン「JA03」がWi-Fi認証に申請していることが判明した。 カテゴリが“Smartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)”となっており、スマートフォンであることが分かる。 無線LAN通信は2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となる。 IEEE 802.11 aには非対応で、IEEE 802.11 b/g/nに対応すると思わ ...- more -

au向けスマートフォンIS11SHとIS12SHと思われるAS35とAS50がWi-Fi認証申請


au by KDDI向けと思われるSHARP製のスマートフォン「AS35」と「AS50」がWi-Fi認証に申請していることが分かった。 AS35とAS50はいずれもカテゴリが“Smartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)”となっており、スマートフォンであることが分かる。 無線LAN通信は2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となる。 IEEE 802.11 aには非対応で、IE ...- more -

NFCに対応したHuawei製スマートフォンU8650NFCがWi-Fi認証通過


Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U8650-1/U8650NFC-1」が2011/03/29付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 認証のカテゴリよりスマートフォンであることが分かる。 型番がUから始まっているので、通信方式はW-CDMA/ ...- more -

docomo向けスマートフォンP-07Cと思われるEB-4045がBluetooth認証通過!!


NTT docomo向けのPanasonic Mobile Communications(以下、PMC)製W-CDMA端末「EB-4045」向けのBluetoothモジュールが2011/03/29付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRとなっている。 新たにBluetoothモジュールを取得していることになる。 今後、EB-4045向けのBluetoothモジュールを搭載したEn ...- more -

HTC Pyramidと思われるPG58がWi-Fi認証通過!!


HTC製のスマートフォン「PG58xxx」が2011/03/09付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 PG58 Series(PG58xxx)の端末は独自の調査より、OSにAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用しており、ディスプレイの解像度 ...- more -

IS11SとSO-02Cの正式名称はXperia acro


Sony Ericsson製のスマートフォン「IS11S」と「SO-02C」の正式名称はXperia acroになることが分かった。 Sony Ericssonが提供しているソフトウェアPC Companionの接続方法の項目にあるWi-Fi接続に対応している端末のリストを選択するとXperia acro IS11SとXperia acro SO-02Cが登場する。 IS11SはコードネームがAkaneでType NumberがAAH- ...- more -

docomo向けスマートフォンP-07CやSH-12Cと思われる端末が技適通過!!


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年2月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けと思われるPanasonic Mobile Communications製W-CDMA端末「EB-4045」とSHARP製W-CDMA端末「XN-DCBT40」がTELECを通過していることが判明した。 EB-4045とXN-DCBT40はW-CDMA 2100/800 MHzやBluetooth及び無線LAN(2.4GHz)の ...- more -

携帯電話端末のメーカー型番を調べてみた[SHARP編]


各種認証機関の情報を元に携帯電話端末のメーカー型番を調べてみた。 docomo向けの機種がメインで、他キャリア向けとか海外向けもちらほら混ざってるかも。 間違ってたり飛ばしてる箇所…多分あると思うけどスルーしといてwww(指摘してもらえたら嬉しいです。) 機種数の少ないメーカーはその他で纏めた。 メーカー型番が不明な端末はそのままで。 この記事ではSHARP製の端末のメーカー型番を記しておく。 SH-06B SH-04C SH-07C ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年3月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK