スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsの香港特別行政区法人であるSamsung Electronics H.K.はスマートフォン「Samsung Galaxy S7」と「Samsung Galaxy S7 edge」を香港特別行政区およびマカオ特別行政区向けに発表した。 なお、Samsung Electronics H.K.は香港特別行政区に加えてマカオ特別行政区も管轄範囲となっており、香港特別行政区とマカオ特別行政区のすべての移 ...
- more -
SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 5s」をY!mobileブランドのラインナップとして2016年3月4日より販売を開始した。 Apple iPhoneシリーズのスマートフォンをY!mobileブランドのラインナップとして取り扱うことは初めてである。 内蔵ストレージの容量は16GBと32GBのモデルが用意されている。 16GBのモデルは販売価格が63,504円で、 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G935FD」が2016年3月1日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を再通過した。 認定番号はCCAK164G0070T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluet ...
- more -
Bluebird製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SF550」が2016年2月29日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSS4SF550。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoothや無線LANの周波数でも認証を受けている。 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsが開発中のタブレット「Samsung Galaxy Tab A 7.0」のスペックと画像がリークされた。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチの液晶を搭載する。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約200万画素CMOSイメ ...
- more -
ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade V770」「Orange Neva 80」「SoshPhone 3」「TT175S」「Velocity」が2016年2月26日付けでBluetooth認証を通過し、2016年3月2日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 ZTE Blade V770が基本モデルとなり、Orange Neva 80、SoshPhone 3 ...
- more -
台湾のHTC(宏達国際電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「HTC One X9 dual sim」を台湾市場向けに発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてHTC Senseを導入している。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio X10を搭載する。 CPUはオクタ ...
- more -
Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI EVA-L09」が2016年3月3日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQISEVA-L09。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/ 850(B5)/800(B26)/700(B12/B17) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41 ...
- more -