スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsはモバイル決済サービス「Samsung Pay」を中国で提供を開始した。 中国ではChina UnionPay (中国銀聯)や大手銀行と提携し、提携企業のクレジットカードやデビットカードを利用可能とする。 主な提携銀行はIndustrial and Commercial Bank of China (中国工商銀行)、China Construction Bank (中国建設銀行)、China ...
- more -
中国のGionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GIONEE Cheonjian W909 (金立 天鑑 W909)」を発表した。 デュアルディスプレイを搭載した折り畳み式のスマートフォンである。 筐体閉時はフルタッチ式のスマートフォンとして利用可能で、筐体開示はタッチパネル対応のディスプレイとテンキー ...
- more -
中国のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)は2016年4月7日にH2OSに関するプレスカンファレンスを開催することをWeiboを通じて明らかにした。 プレスカンファレンスは2016年4月7日の14時(中国標準時)より中国の首都・北京に位置する751D-PARK 前沿芸術中心において開催する計画である。 H2OSはGoogleが開発を手掛けたAndroidをベースとして ...
- more -
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Xiaomi Redmi 3 高配版 (小米 紅米手机 3 高配版)」を発表した。 Xiaomi Redmi 3 標準版のアップグレード版となるスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするMIUIを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm S ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「SM-C5000」を開発していることが分かった。 Zaubaの輸出入登録システムにSM-C5000が登場している。 2016年3月21日に中国からインドに輸送された記録が残っている。 SM-C5000は未発表端末の型番(モデル番号)である。 Zaubaではディスプレイのサイズが約5.2インチとなることが明らかにされている。 型番の末尾が0であるため、少なくとも中国市場に投入さ ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-F700S/LG-F700K/LG-F700L/LG-H830」が2016年1月26日付けでBluetooth認証を通過し、2016年3月29日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 対応プロファイルはLG-F700S/LG-F700K/LG-F700LがA2DP, AVRCP, DI, GAVDP, HDP, HFP, HI ...
- more -
ZTE(中興通訊)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade A510」が2016年3月28日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSRQ-BLADEA510。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/ 850(B5)/700(B12/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 B ...
- more -
Yulong Computer Telecommunication Scientific (宇龍計算機通信科技)製のFDD-LTE/CDMA2000端末「Coolpad 3623A」が2016年3月28日付けでFCCを通過した。 FCC IDはR38YL3623A。 モバイルネットワークはFDD-LTE 700(B13) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無 ...
- more -