スポンサーリンク

LTE Cat.9に対応したモバイルWi-FiルータZTE MF980を発表


中国のZTE (中興通訊)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE MF980」を発表した。 高速なモバイルデータ通信に対応したモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約1.44インチの液晶を搭載している。 通信方式はFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/ 1500(B32)/900(B8)/850(B5)/ 800(B26/B20)/700(B28) MHz, TD-LT ...- more -

Galaxy Note7の交換率が低い韓国、韓国紙が驚くレベルの安全不感症と皮肉る


韓国のSamsung Electronicsは韓国やシンガポールを含めた世界各国でスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」のリコール対象個体と安全対策済み個体の交換を開始した。 韓国では返品した顧客は少なく2016年9月19日より交換を開始したが、交換した顧客はわずか10%ほどで、約90%の顧客がリコール対象個体の使用を継続しているという。 Samsung Electronicsは韓国で約43万台のSamsung Ga ...- more -

中国のOPPOがメキシコのスマートフォン市場から撤退


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)はメキシコのスマートフォン市場から撤退した。 国際展開を強化するGuangdong OPPO Mobile Telecommunicationsは2014年3月にメキシコのスマートフォン市場に参入したが、2年半も経たずにメキシコから去った。 メキシコではAmerica Movil傘下でメキシコの移動体通信事業者であるRadiomo ...- more -

ZTE AXON 7 miniとなるZTE B2017GがFCC通過


ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「ZTE B2017G」が2016年9月21日付けでFCCを通過した。 FCC IDはSRQ-ZTEB2017G。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/ 850(B5)/700(B12/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/170 ...- more -

中南米における2016年Q2のスマホ出荷シェアが判明、LGやMotorolaがトップ3に入る


香港特別行政区の調査会社であるCounterpoint Technology Market Researchは中南米における2016年Q2のスマートフォン出荷台数に関する調査結果を発表した。 スマートフォンの出荷台数は前年同期比で約14%の減少、前期比はほぼ横ばいという。 中南米諸国のうち、ペルーは前年同期比で約50%の増加、前期比で約71%と大幅な成長を見せた一方で、ベネズエラは前年同期比で約40%の減少、前期比で約49%の減少となり ...- more -

エントリークラスのVoLTE対応スマートフォンIntex Aqua Strong 5.1を発表


インドのIntex TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Intex Aqua Strong 5.1」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFwVGA(4 ...- more -

au向けのサムスン電子製スマートフォンと思われるSamsung LTVがBluetooth認証通過


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone向けと思われるSamsung Electronics製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「LTV」が2016年6月23日付けでBluetooth認証を通過し、2016年9月21日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 LTVは未発表端末のメーカー型番である。 すでにTUVの認証を通過しており、日本向 ...- more -

米国ではGalaxy Note7の交換より返金が多数派か


韓国のSamsung Electronicsの米国法人であるSamsung Electronics Americaはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の交換を開始した。 米国ではリコール対象の個体を安全対策済み個体と交換、リコール対象の個体とSamsung Galaxy Note7とは異なるSamsung Electronics製のスマートフォンと交換、リコール対象の個体を返して返金から選択できる。 米国メディア ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK