スポンサーリンク
NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopにおける2018年度の年末年始の商品配送および問い合わせ窓口の営業時間の変更について案内した。 ドコモオンラインショップセンターおよび配送センターの営業時間の変更や臨時休業に伴い、年末年始は商品配送や問い合わせ窓口の営業時間を変更する。 年末年始の商品配送は宅配便またはメール便の場合、2018年12月30日から2019年1月3日の注文受付分は最短配達日が2019年1 ...
- more -
スウェーデンのTelia Companyはウズベキスタンの移動体通信事業者(MNO)でUcellブランドを展開するCoscomの売却を完了したと発表した。 Telia Companyは間接的にCoscomの株式100%を保有していたが、そのすべてをウズベキスタン共和国民営化済企業支援および競争促進国家委員会(State Committee of the Republic of Uzbekistan for Assistance to P ...
- more -
豪州の移動体通信事業者(MNO)であるTelstraは法人顧客に対して第5世代移動通信システム(5G)サービスの試験的な提供を開始した。 クイーンズランド州のトゥーンバに本社を置くFKG Groupが5Gサービスにアクセスできる最初の顧客となる。 Telstraは顧客に最初の5G接続をもたらしたとアピールしている。 商用の5G端末と商用の5Gネットワークを利用しており、FKG Groupは初期の試験では商用の5G端末の機能や性能を検証す ...
- more -
SoftBank向けのHuawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA端末「801HW」が2018年12月12日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはQIS801HW。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/ 800(B26) ...
- more -
SoftBankはSHARP製のスマートフォン「AQUOS R2 (706SH)」に対してOSのバージョンアップの提供を開始した。 2018年12月5日よりOSのバージョンアップを順次提供しており、適用するとOSのバージョンはAndroid 8.0 Oreo VersionからAndroid 9 Pie Versionに上がる。 主な更新内容にはAndroid 9 Pie Versionによる機能の追加やセキュリティの向上などが含まれる ...
- more -