スポンサーリンク
フランス国民議会の下院で捜査協力を拒否する端末メーカーに罰則を科す法案が可決したことが分かった。 下院で可決した法案は対テロ包括法案で、その中でテロ関係者のスマートフォンのロック機能を解除を端末メーカーに強制することを認めており、端末メーカーが拒否すればテロ捜査への協力拒否と判断して重い罰則を科すことが可能となる。 テロ捜査への協力を拒否した端末メーカーへの罰則としては罰金や幹部の投獄が含まれている。 フランスでは2015年11月に首都 ...
- more -
中国のQingdao Haier Telecom(青島海爾通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Haier Esteem i90」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアは約1300万画素CMOSイメージ ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S7 (SM-G930S/SM-G930K/SM-G930L)」および「Samsung Galaxy S7 edge (SM-G935S/SM-G935K/SM-G935L)」を2016年3月11日に韓国市場において発売すると正式に発表した。 Samsung Electronicsがフラッグシップとして展開するスマートフォンである。 OSにはAn ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J320F/DS」が2016年2月12日付けでGCFを通過し、2016年2月20日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/ 900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, TD-LTE 2300(B40) MHz, W-CDMA 2100(I)/190 ...
- more -
韓国の移動体通信事業者であるKTはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S7 (SM-G930K)」および「Samsung Galaxy S7 edge (SM-G935K)」の価格を公開した。 内蔵ストレージの容量はいずれも32GBと64GBの2種類を用意している。 KTが提示する出庫価格はSamsung Galaxy S7の32GBモデルが836,000韓国ウォン(約78,000円) ...
- more -
KDDIとカカクコムは両社の強みを活かした飲食領域における新たなサービス開発のために合弁会社を設立することで合意したと発表した。 インターネットサービス関連事業を手掛けるカカクコムはグルメサイトの食べログを運営しており、飲食業界への提供価値の向上を目指して業務支援アプリケーションのヨヤクノートを提供している。 ヨヤクノートは飲食店において食べログをはじめとして電話やメールなどで受け付けた予約情報をタブレットで確認や更新することが可能で、 ...
- more -
モバイル通信機器レンタルサービス大手のTelecom Squareは松屋と連携し、松屋銀座と松屋浅草に訪日外国人旅行者向けのプリペイドSIMカード「Wi-Ho! Data Prepaid SIM カード」の自動販売機を設置することを明らかにした。 松屋銀座には2016年3月10日に、松屋浅草には2016年3月11日にWi-Ho! Data Prepaid SIM カードの自動販売機を設置し、Wi-Ho! Data Prepaid SIM ...
- more -
米国のGoogleはAndroid OSの次期バージョンであるAndroid Nの開発者向けプレビュー版となる「Android N Developer Preview」を公開した。 Google Nexus 5X、Google Nexus 6、Google Nexus 6P、Google Nexus 9、Google Nexus Player、Google Pixel Cにプレビュー版を導入することが可能となっており、専用ページでGoo ...
- more -